2009-03-02 15:53:27
リユースTシャツの準備も始めています
他部署の経理を手伝う日々が続いています。
実は、わたしは相当な数字音痴。
合わない数字が連発し、わたしはイライラ…。
その様子は、全くフレンドリーではありません。汗

さて、同時に、フレンドリーデーの準備に加え、
アースデイ東京用のリユースTシャツの準備も始めました。

週末は、当法人スタッフ2名と、友人1名に手伝ってもらい、
検品作業を進めました。
今年は、リユース史上初、ベビー&キッズサイズを展開します。
80cm、100cm、110cm、130cmを中心に、サイズも色も豊富です。
花粉の季節に、Tシャツを裏返し、検品する作業は、
非常に辛いものがあるのですが…
春の日差しに包まれた、心地よいアースデイを想い、
スタッフ一同頑張りたいと思います。
実は、わたしは相当な数字音痴。
合わない数字が連発し、わたしはイライラ…。
その様子は、全くフレンドリーではありません。汗

さて、同時に、フレンドリーデーの準備に加え、
アースデイ東京用のリユースTシャツの準備も始めました。

週末は、当法人スタッフ2名と、友人1名に手伝ってもらい、
検品作業を進めました。
今年は、リユース史上初、ベビー&キッズサイズを展開します。
80cm、100cm、110cm、130cmを中心に、サイズも色も豊富です。
花粉の季節に、Tシャツを裏返し、検品する作業は、
非常に辛いものがあるのですが…
春の日差しに包まれた、心地よいアースデイを想い、
スタッフ一同頑張りたいと思います。
<<フレンドリーデー09
|
県庁へ行く >>