2008-01-31 18:44:51
ココミューン今日で終了します
今日は、2008年1月31日。
ココミューンのサービスが終了する日。
ココミューンとのコラボレーションで、2006年9月から
、「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」を展開。
このプロジェクトは、最初からすごく好評で、
ご協賛いただいたSP社のSuper Ladyのご協力で、
連日有名媒体のインタビューに追われたりしていました。
ココミューン上でコミュニケーションを取らせていただいた方々は、
本当にすてきな方ばかりでした。
皆さん、それぞれの生活を楽しんでおられて、
エコで、スタイリッシュで、そして心があって…。
プロジェクトを展開していて、いつも心地よさを感じていました。
そのココミューンが、交流する「場」が、なくなってしまうことは、本当に残念…。
しかし、その「場」は変われど、きっとまた
「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト第3弾」を実施したい!と思っています。
そこで、サイトがなくなってしまう前に…
「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」に参加表明していただいた
皆さまのメッセージをここに書いておきたいと思います。
ほんの一言だけど、本当に温かい。
この気持ちがあれば、京都議定書の数字をすぐにクリア出来てしまうのでは…
と思うほどです。
ココミューンに参加されている皆さんと、
「ここちよい生活」をリアルにしていきたいと思っています。
ワクワク、ドキドキしています。
いいプロジェクトですね~、参加。
素晴らしい企画ですね。
何かコラボできませんか?
参加します!!
素敵なプロジェクトです。
出来ることからコツコツと。
今晩からTシャツ探します。
エコ大好き!!
家にTシャツいっぱいあります!参加します!!
コンセプト、やっぱり、素晴!
掘り出します。
面白そう!
誰の家にでもTシャツ3枚ならありそうですよね。
そんな些細なアクションで「みんなで少しここちよくなれる」活動に
参加できるなら是非是非!さっそく家に帰って集めてみます!
参加します!
すばらしい企画ですね。
是非参加したいと思います。
今まで捨てるときに困ってました
利用したいと思います
4月14日は僕の誕生日でもあります!!
これはもう運命ですね!ぜひ参加させてください☆
ボロボロでもいいのでしょうか・・・?
たのしそう!
誰かのためになることが出来るのはとても素敵なことだとおもいます。
このプロジェクトに参加できて光栄です。よろしくお願いします。
参加します
初めて、聞いたときは脱帽でした!
こんな私でも出来ることから始めていけばいいんだ!って思って参加しました☆
さっそく登録しました~
是非参加したいです♪
いい企画ですね。是非参加させていただきます
ぜひ参加させてください。
Tシャツ3枚探します!
参加しまーす!
早速、Tシャツ探しやすわ。
楽しみです。
ナイスぷろじぇくとです!
早速T-シャツ探してみようかなと♪
先日、Be-in@明治公園で、このTシャツを初めて手に入れました。
来ているだけで、地球に優しいことしてるのかな、
と心を和ませてくれる素敵なパワーを持ったTシャツです。
もっともっと広がるように街中歩いてます♪
楽しそうだし
気軽にリサイクル活動に参加できますね。
クローゼットのTシャツ、チェックしてみます。
リサイクル、とても大切な事だと思います。
クローゼットに眠っているTシャツがお役に立てれば嬉しいです。
リユース参加します。よろしくお願いします。
販促用で残ったTシャツ50枚と着なくなった自前4枚送らせて頂きました!
どんな風に生まれ変わるかとっても楽しみです♪
参加します!
なんだかわくわくします
新聞でこのプロジェクトを知ってとても興味を持ちました!
少しでもお役に立てたらな~と思います♪
はじめまして。
朝日新聞の記事を読んで活動に興味を持ち参加させていただきました。
よろしくお願いします。
初参加です。よろしくお願いします!!
先日の朝日新聞の記事を読んで「リユースTシャツプロジェクト」のことを知りました。
今はTシャツを集めておられないのですか!?
教えてください!!
よろしくお願いします。
この活動を代官山でもらったフリーペーパーで知って、大変感銘を受けました!
新聞でこのプロジェクトの記事を見てぜひと思い参加させてもらいましたぁ☆
よろしくお願いします(*^^)v
次回はリユースTシャツ参加させていただきます。
はじめまして。
興味があるのですが、参加させていただけますか?
質問です。
白以外のみ受付となってますが、白地にデザイン(絵など)書かれているものもダメなのですか?
がんばります☆
早く着てみたいです
着るのが楽しみです
reuse-Tを着る人が 増えていくのが楽しみです☆
reuse よい言葉ですね。
なかなか面白そうな企画ですね。
こういった、一人一人ができる活動がつながっていくと、
面白いものになる気がします。
めったにログインしないため気づくのが遅くなりましたが、
次回はぜひ参加させていただきたいと思います!
またいつかの「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」でお会いしましょう。
ココミューンの皆さま、1年と半年本当にありがとうございました。
ココミューンのサービスが終了する日。
ココミューンとのコラボレーションで、2006年9月から
、「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」を展開。
このプロジェクトは、最初からすごく好評で、
ご協賛いただいたSP社のSuper Ladyのご協力で、
連日有名媒体のインタビューに追われたりしていました。
ココミューン上でコミュニケーションを取らせていただいた方々は、
本当にすてきな方ばかりでした。
皆さん、それぞれの生活を楽しんでおられて、
エコで、スタイリッシュで、そして心があって…。
プロジェクトを展開していて、いつも心地よさを感じていました。
そのココミューンが、交流する「場」が、なくなってしまうことは、本当に残念…。
しかし、その「場」は変われど、きっとまた
「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト第3弾」を実施したい!と思っています。
そこで、サイトがなくなってしまう前に…
「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」に参加表明していただいた
皆さまのメッセージをここに書いておきたいと思います。
ほんの一言だけど、本当に温かい。
この気持ちがあれば、京都議定書の数字をすぐにクリア出来てしまうのでは…
と思うほどです。
ココミューンに参加されている皆さんと、
「ここちよい生活」をリアルにしていきたいと思っています。
ワクワク、ドキドキしています。
いいプロジェクトですね~、参加。
素晴らしい企画ですね。
何かコラボできませんか?
参加します!!
素敵なプロジェクトです。
出来ることからコツコツと。
今晩からTシャツ探します。
エコ大好き!!
家にTシャツいっぱいあります!参加します!!
コンセプト、やっぱり、素晴!
掘り出します。
面白そう!
誰の家にでもTシャツ3枚ならありそうですよね。
そんな些細なアクションで「みんなで少しここちよくなれる」活動に
参加できるなら是非是非!さっそく家に帰って集めてみます!
参加します!
すばらしい企画ですね。
是非参加したいと思います。
今まで捨てるときに困ってました
利用したいと思います
4月14日は僕の誕生日でもあります!!
これはもう運命ですね!ぜひ参加させてください☆
ボロボロでもいいのでしょうか・・・?
たのしそう!
誰かのためになることが出来るのはとても素敵なことだとおもいます。
このプロジェクトに参加できて光栄です。よろしくお願いします。
参加します
初めて、聞いたときは脱帽でした!
こんな私でも出来ることから始めていけばいいんだ!って思って参加しました☆
さっそく登録しました~
是非参加したいです♪
いい企画ですね。是非参加させていただきます
ぜひ参加させてください。
Tシャツ3枚探します!
参加しまーす!
早速、Tシャツ探しやすわ。
楽しみです。
ナイスぷろじぇくとです!
早速T-シャツ探してみようかなと♪
先日、Be-in@明治公園で、このTシャツを初めて手に入れました。
来ているだけで、地球に優しいことしてるのかな、
と心を和ませてくれる素敵なパワーを持ったTシャツです。
もっともっと広がるように街中歩いてます♪
楽しそうだし
気軽にリサイクル活動に参加できますね。
クローゼットのTシャツ、チェックしてみます。
リサイクル、とても大切な事だと思います。
クローゼットに眠っているTシャツがお役に立てれば嬉しいです。
リユース参加します。よろしくお願いします。
販促用で残ったTシャツ50枚と着なくなった自前4枚送らせて頂きました!
どんな風に生まれ変わるかとっても楽しみです♪
参加します!
なんだかわくわくします
新聞でこのプロジェクトを知ってとても興味を持ちました!
少しでもお役に立てたらな~と思います♪
はじめまして。
朝日新聞の記事を読んで活動に興味を持ち参加させていただきました。
よろしくお願いします。
初参加です。よろしくお願いします!!
先日の朝日新聞の記事を読んで「リユースTシャツプロジェクト」のことを知りました。
今はTシャツを集めておられないのですか!?
教えてください!!
よろしくお願いします。
この活動を代官山でもらったフリーペーパーで知って、大変感銘を受けました!
新聞でこのプロジェクトの記事を見てぜひと思い参加させてもらいましたぁ☆
よろしくお願いします(*^^)v
次回はリユースTシャツ参加させていただきます。
はじめまして。
興味があるのですが、参加させていただけますか?
質問です。
白以外のみ受付となってますが、白地にデザイン(絵など)書かれているものもダメなのですか?
がんばります☆
早く着てみたいです
着るのが楽しみです
reuse-Tを着る人が 増えていくのが楽しみです☆
reuse よい言葉ですね。
なかなか面白そうな企画ですね。
こういった、一人一人ができる活動がつながっていくと、
面白いものになる気がします。
めったにログインしないため気づくのが遅くなりましたが、
次回はぜひ参加させていただきたいと思います!
またいつかの「3 for 1 リユースTシャツプロジェクト」でお会いしましょう。
ココミューンの皆さま、1年と半年本当にありがとうございました。
<<地産地消
|
Lisa Halim×リユースTシャツ >>